前回では妻(かおさん)にハンターカブ購入のお許しをもらうことに無事成功しました。
と言っても実は私、バイクの免許をまだ持ってないんですよね。近くにバイクの免許が取れる自動車学校があるのかもよくわからないしお金がどれくらいかかるのかもわかってません・・・。と言うことで調べてみることにしました。
お金の面が一番気がかりだなぁ・・・
運よく近場に自動車学校が!
なんと車で20分くらいの距離にありました!もっと遠い距離にしかないと思っていたのでよかったです。調べてみると自動車学校ってそれなりにあるんですね。なんとか通えるかなぁという範囲に6つもありました。普段の生活で気にすることが全くなかったので驚きです。「○○市(自分の住んでいるところ) 自動車学校 バイク」などで調べると簡単に出てきます。
教習時間と料金
教習は学科(室内での座学)と技能(敷地内・路上※1・シュミレーションなど)に分かれそれぞれ時間が決められています。この必要な教習時間は「国家公安委員会規則第13号 指定自動車教習所の教習の基準の細目に関する規則」で定められており、日本全国どの自動車学校でも同じらしいです。
※1 バイクの場合、路上はなし
料金は自動車学校ごとに料金が違うので通う距離と料金を比較しながら決める必要があります。
ハンターカブを乗るのに最低限必要な免許は「AT限定小型二輪」(上図の赤枠で囲ったところ)になります。
自動車免許をもっている方であれば学科1時限、技能8時限の教習時間で取得が可能です。
ここで迷うのがハンターカブ含む125㏄以下のATバイクに乗ることができる「AT限定小型二輪」で免許を取るべきか、400㏄まで乗れる「普通二輪」で取るべきか・・・という点です。
どうせ免許を取るなら今後のことも考え色々なバイクに乗れる普通二輪にしようかどうしようか悩むところ・・・。
私は迷いに迷った結果、「AT限定小型二輪」で免許取得することに決めました。理由としては、①普通二輪だと技能時間が9時限長くなってしまう ②普通二輪だと教習料金が+40000円近くかかる ③ハンターカブ以外のバイクは乗らないだろう! という3つでした。免許取得後、やっぱり「普通二輪」免許がよかった!となってしまった場合、追加で77,000~95,000円(居住地から通える自動車学校の料金範囲)払って免許を取り直さないといけないので一種の賭けでもあります。ハンターカブへの運命的な出会いは決して他のバイクに目移りなどしないはず・・・!そう自分に言い聞かせ、少しでも早く・安く済む方で選択しました。
自分を信じるんだ・・・!!
「AT限定小型二輪」に標準を定めた後は、自動車学校を決めるだけです。理想は一番近い自動車学校の料金が最安であることで、そうなれば何も悩むことは無かったのですが・・・そう思い通りに出来ていないのが悲しい現実ってやつですよね・・・。なんと逆に一番高かったのです(泣)
最安の自動車学校ならば20,000円近く費用が抑えられます。しかし、片道1時間の道のりを通わなくてはなりません。他の自動車学校もそれなりに遠いわりに料金は大して変わらない・・・・うーん、どうしよう・・・!
迷ったあげく、料金は高くても一番近くて通いやすい自動車学校に決めました。
時は金なり、通学時間を無駄に浪費するのはもったいないんだぁ・・・!という理屈です( ー`дー´)
さぁ、後は実際に申込みだ!!
自動車学校が決まったら申込へ
自動車学校が決まったらいざ入校手続きへレッツラゴー!・・・でもその前に注意が必要です。なにかキャンペーンや割引がないかチェックしたほうが良いでしょう。私が通うことに決めた自動車学校のウェブサイトを見てみると、
- インターネット割引(インターネットから仮入校申込をすると割引)
- 紹介割引(紹介者にQUOカード進呈、紹介を受けた方に割引)
- 卒業生割引(5年以内に卒業した人の場合割引)
- 学生割引(学生証提示で割引)
などの割引がありました。各割引制度の併用が不可なのと、紹介者になりうる知合いがいなかった為迷うことなくインターネット割引を使うことにしました。本入校手続きをする為に結局自動車学校の窓口まで行かなければならないので二度手間な気がしなくもないですが、3,000円割引されるので使わない手はありません!
よし、申込み完了!早く免許を取得したい私は翌日、早速本入校手続きに行きました。しかしここで事件が・・・!
入校1か月待ち・・・
なんということでしょう・・・!入校まで1か月待ち状態・・・。
「どういうことですか!?」動揺を抑え、受付のお姉さんに聞いてみたところ、「コロナによる休業の影響で」とのこと。どうやらコロナ影響でバイク人気が高まり希望者が増えているのにもかかわらず自動車学校の休業・・・。人が溢れかえっているようです。うーむ、諦めるしかありません・・・。
現在2021.12.07、入校日2022.01.15 長い…。
まぁとりあえずやれるとこまで手続きしたので次はバイクだ!ハンターカブだ!・・・でもハンターカブってどこで売ってるんだろう?近場にバイク売ってる店ってあったっけ?
バイク初心者、ハンターカブを買う。③に続く・・・
コメント