かおさん

暮らし

100均+αで備える!防災リュックづくり

災害時に慌てないよう、自分で必要なものを揃えてオリジナル防災リュックを手作り!100均も活用して実用的な防災リュックを目指します。100均で揃う防災グッズ、100均では不十分な防災グッズ、それぞれまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
日用品

へたらない!おすすめのキッチンスポンジ紹介

へたらない&長く使えるおすすめのキッチンスポンジ、「サンサンスポンジ」を紹介します!すぐにへたるスポンジ、頻繁に交換するのはもったいない!へたらない長持ちするスポンジが欲しい!という方にピッタリ♪使用した感想、商品の魅力をまとめました。
日用品

エンジェルサウンズ・レンタル体験レビュー&口コミまとめ

胎児超音波心音計「エンジェルサウンズ」をレンタルしてみた体験レビューをまとめました。実際にエンジェルサウンズをレンタルするとどんな感じか知りたい、レンタルした人の口コミや意見が知りたい、という方に特におすすめ!ぜひ参考にしてみてください。
日用品

100均ダイソーで買える!おすすめの超軽量折りたたみ傘

持ち運びに最適な軽い折りたたみ傘が欲しい方、荷物が多い&重いのが悩みという方に特におすすめ!100均ダイソーで購入できる超軽量折りたたみ傘を紹介します。550円(税込)の折りたたみ傘、何が良いのか?商品を使った感想は?などをまとめます。
日用品

3COINSのおしゃれ&おすすめの調味料入れ♪

330円で買えるおしゃれ&おすすめの調味料入れを紹介します!3COINSのKITINTOシリーズにとってもおしゃれで使い勝手の良い調味料入れがありました。お手頃価格の調味料入れが欲しい、見た目もおしゃれなものを探している方に特におすすめです。
日用品

胎児超音波心音計 どっちを選ぶ?購入orレンタル

お腹にいる赤ちゃんの心音が聴ける胎児超音波心音計。購入とレンタル、どっちにするべき?どんなデメリットやメリットがある?など、購入とレンタルそれぞれのデメリット&メリットをまとめました。どっちにするか迷っている方の参考になればと思います!
暮らし

人間関係もっと楽に!苦手・嫌いな人との付き合い方

職場や地域、苦手・嫌いな人がいる…。うまく付き合いたいけど、どう考えて接するといい?そんな悩みは誰しも経験あるのでは?公務員時代に培った私のマインドコントロール法があるのでそれを紹介します。人間関係、もっと楽~にいきましょう!
食べ物

おいしくて栄養満点♪モンマルシェの野菜スープを紹介

おすすめの野菜スープを紹介します。無添加・国産野菜を使用しており、野菜不足を感じる方、健康志向の方におすすめ!また、電子レンジで1分温めるだけの超時短スープなので、手軽においしく野菜を取れます。モンマルシェの野菜をMOTTO、お試しあれ♪
日用品

グリルを使って簡単料理♪人気の調理器具「グリラー」を紹介

人気の調理器具「グリラー」を購入しました!実際にどんな料理を作ったか、どこが良かったかなど感想をまとめてみました。どんな調理器具?どんな料理ができる?など、気になる方の参考になればと思います。目指せ、楽しておいしいごはん!
暮らし

妊娠中は冷えやすい?理由と影響は?冷え対策、何がある?

「冷え」が気になります。年のせいと思っていたけど、妊娠の影響もあるみたい?妊娠中は冷えやすいというのは事実なの?どうして妊娠中は特に冷えに注意する必要があるの?どんな対策があるかな?など、妊娠して改めて気になった冷えについて調べてみました。
スポンサーリンク